ありまのみこ

ありまのみこ
ありまのみこ【有間皇子】
(640-658) 七世紀中葉の皇族・歌人。 孝徳天皇の皇子。 斉明天皇の時, 謀反の嫌疑を受け, 紀伊国藤白坂で刑死。 万葉集巻二所載の短歌二首はその護送途中の作と伝えられる。 ありまのおうじ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”